日本と台湾はとても友好関係が良好ですが、最近、メディアやSNSなどで台湾のことが話題になることが増えてきたように思います。と、いうことで台湾に行ってみることにしましたが、その前に、台湾について色々と調べてみました。
台湾の基本情報
台湾は東アジアに位置し、面積約36,000平方キロメートルで九州ほどの大きさです。人口は約2,342万人(2024年時点)で、首都は台北。公用語は中国語(台湾華語)で、台湾語や客家語も話されます。政治体制は民主共和制で、総統は頼清徳。経済は半導体産業が中心で、TSMCが世界的に重要な企業です。通貨は新台湾ドル(TWD)。気候は北部が亜熱帯、南部が熱帯で、年間平均気温は約22℃。歴史的に中国との関係が複雑で、国際的な注目を集めています。
最近の台湾の話題になっていることは?
- 中国のスパイ事件:台湾の政権中枢に対する中国のスパイ活動が発覚し、元民進党関係者らが機密情報を漏えいした疑いで捜査が進められています。
- 経済の動向:台湾の生命保険業界がドル安の影響を受け、5月の損失が前月の2倍以上に拡大しました。
- 地政学的な懸念:中国が2026年に台湾への武力侵攻を計画している可能性があるとの報道があり、国際的な関心を集めています。
- TSMCの業績:台湾の半導体大手TSMCは、2025年の利益が過去最高になる見通しを示し、売上高の成長を維持する計画を発表しました。
台湾のアイデンティティとは?
台湾のアイデンティティは複雑で、多層的な要素が絡み合っています。歴史的背景や政治的状況の影響を受けながら、台湾人としての認識が強まっているのが特徴です。
- 台湾人意識の高まり
近年の世論調査では、台湾市民の約60%以上が「自分は台湾人である」と認識しており、「中国人」とのアイデンティティを持つ人は減少傾向にあります。 - 政治的アイデンティティ
台湾の将来については、「独立志向」「統一志向」「現状維持」の三つの選択肢が議論されており、現状維持を望む声が多いものの、独立志向も強いと言われています。
人気の観光スポットについて
まずは、台湾の人気の観光SPOTを、台湾の交通部観光署のホームページから選ばせていただきました。 https://jp.taiwan.net.tw/w1.aspx
– 台北101: 台湾のランドマークで、展望台からの景色は圧巻です。
– 九份: 映画『千と千尋の神隠し』のような雰囲気が楽しめるノスタルジックな街並み。
– 士林夜市: 台湾最大級の夜市で、B級グルメを満喫できます。
– 太魯閣峡谷: 花蓮にある壮大な渓谷で、自然の美しさを堪能できます。
– 龍山寺: 台北にある歴史ある寺院で、パワースポットとしても有名。
– 淡水: 美しい夕日が見られる港町で、散策にもぴったり。
– 猫空: ロープウェイで行ける茶畑の広がるエリアで、台湾茶を楽しめます。
– 高美湿地: 台中にある「台湾のウユニ塩湖」とも呼ばれる絶景スポット。
と、とても魅力的な観光SPOTがたくさんありますが、この中でも九份(新北市)は、かつて金鉱の町として栄えた歴史ある街ですね。レトロな雰囲気と美しい夜景が魅力。映画『悲情城市』のロケ地としても有名です。
台湾現代史において、最も激動的な1945年の日本敗戦から1949年の国民党政府の樹立までの4年間を、林家の長老・阿祿とその息子たちの姿を通して描いた一大叙事詩。台湾ニューウェーブの雄、ホウ・シャオシエン監督は本作でベネチア映画祭金獅子賞を受賞、その評価を決定づけた傑作。主演は香港のトップスター、トニー・レオン。彼は台湾語を話せないために聾唖という設定になったという逸話もある。
台湾の歴史を感じながら観光を楽しむなら、これらのスポットは外せませんね!やはり台湾には歴史的に価値のある観光スポットも数多くあります。特に以下の場所は、台湾の歴史と文化を深く知るのに最適だと思います。*この記事は映画.comより引用させていただきました。 https://eiga.com/movie/25077/
他にも歴史的な観光SPOT
– 総統府(台北)
日本統治時代に建設された歴史的建造物で、現在も台湾の行政の中心として機能しています。建築の美しさと歴史的背景を学ぶことができます。
– 中正紀念堂(台北)
初代総統・蒋介石の功績を称えて建設された記念堂で、広大な敷地内には中国式庭園や美しい建築が広がっています。衛兵交代式も見どころの一つです。
– 忠烈祠(台北)
辛亥革命から現在までに殉死した約33万人の英霊を祀る祭祀場で、毎日行われる衛兵交代式が観光客に人気です。
– 國立故宮博物院(台北)
世界四大博物館の一つとされ、宋・元・明・清王朝の宮廷が所有した約69万点の至宝を収蔵しています。歴代王朝の文化を体系的に鑑賞できる貴重な場所です。
その他画像
なんと!台北桃園空港にガンダムがいた。
まとめ
台湾を訪れるなら故宮博物院は外せない!
台湾には夜市や自然豊かな観光地も魅力的ですが、歴史の深みを味わうなら 故宮博物院こそ最も価値のある観光スポット だと言えるでしょう。中国文明の粋が集結したこの場所を訪れることで、悠久の歴史に触れ、文化の奥深さを感じることができます。
コメント